ボンソワー!
こんばんは。今日はフランスの挨拶です。
世界の挨拶を考える時、ネットで調べてから書いているんですがいろんな挨拶があるんですねえ。目からうろこです。
海外留学経験も、旅行経験も少ない僕からすると世界は広くて果てしないです。
いつか世界周遊旅行にいきたいもんですが、世の中そんなに甘くないですしね。
アメリカのNYとシアトル、イギリスには両親と旅行で行ったことがあるんです。でも僕全然言葉が理解できなくて、両親に頼りっぱなしでした。
両親は英語をいとも簡単にしゃべるので、本当にそこは尊敬しています。
第二言語ってどうしてこうも難しいんですかね。
そんな話は置いといて。
今日はエロチャットとは別の話をしようと思います。
それはタイトルにもあるように、コンビニ弁当とスーパーの弁当のことです。
僕のイメージ的にコンビニの弁当の方が身体に悪く感じるんですが、実際のところどうなんでしょうね?
グーグル先生でググってみたところによると、Yahoo知恵袋でいろんな人が議論をしていましたよ。
例えばこう。
・コンビニは添加物がたくさん入っているし、なるべく長持ちさせるためにいわゆる魔法の調味料も入っている。
・スーパーはコンビニに比べるとマシかもしれないが、食材ひとつひとつを見ればそうでもない。所詮冷凍食品を並べているだけで、その中には添加物や着色料が混じっている。
とのことだ。
なんでこのトピックをあげたかというと、「じゃあどっちも同じじゃないか」と思ったからなんだよね。
そう結局どっちも体に悪いの。
でも悪いなら、少しでもマシなスーパーの弁当の方がいいと思いません?
僕はそう思いましたね。
こんなくだらないトピックを拾うくらいには、ブログに書くことがなにもなさすぎてネタ切れ中ですよ。
それに添加物ってなに?着色料ってなに?
健康な食事とは?
みたいな疑問がようたくさん出てくる出てくる。
まあ、調べないんですけどね。めんどくさくて。
僕はどっちかっていうと、スーパーの弁当の方が好きですね。
母親から「コンビニの弁当は美味しくないし身体に悪いからね!」って言われて教育されていたので、その考えがこびりついているのかもしれませんな。
それに心なしかスーパー弁当の方が断然良心的な味付けになっている気がします。
コンビニの弁当はかなり味が濃いイメージが…。
イメージというかまあ実際そう感じるんですけどね。
コンビニの弁当ってめっちゃ美味しく感じるではあるんですけど、まだまだ食べ盛りの僕にとっては「あの値段でこの量かよ」ってなっちゃうんですわ。
高くないですか?
普通に500円くらいする商品ありますよね。
まあ会社へ向かう時はいつもコンビニ弁当なんですけど。
僕がしょっちゅう買っているコンビニ弁当は三食弁当ですね。
ほら、あの鶏そぼろと緑の野菜と卵がご飯の上に乗っているやつ。
かなり美味しいです。何回食べても飽きません。
帰りはよくスーパーに寄るんですが、たまに夜もスーパーの弁当で済ませちゃう時があります。
そんな時は、「やっぱお昼のコンビニ弁当は味濃かったな」って思うことが多々あります。
それでも買うのを辞めないとこがクズもいいとこですよね。
自炊苦手なんですよねえ。
たまに母親が料理をしてくれるけど、月1とかなんです。さすがに23歳にもなって毎日作らせているわけじゃないですよ。
めっちゃ話し変わるけど、Yahoo知恵袋に3年間コンビニ弁当を続けたことがあるとかいうコメントを見つけてしまいました。
どうやらこの人はコンビニ弁当を続けた結果、貧血になり肌もボロボロになったそうな。
怖くないですか?
僕は男だけど、肌質を気にしないわけじゃない。だからこの体験談を読んだ時はとりあえず自炊をすることを決めたんです。
我ながらかなり単純だと思います。
単純なことはいいことです!切り替えが早くなるんですから笑
めっちゃ話し変わるんですけど、食べ物って人生において欠かせないですよね。太る原因でもあるんですけど、それはまあしょうがないです。
まだ若いからか標準体重を超えたことはないんですが、こんな生活を続けていたら肌もボロボロになるし太るしで悪循環しかないですね。
そこまで美容に興味があるわけじゃないんですが、男であったとしてもちょっとは気にした方がいいですよねやっぱり。
そんなわけで、僕は明日から自炊をするのです!